HOME > 過去の記事 >平成26年度 お知らせ > PBL科目を試行的に行います

PBL科目を試行的に行います

COC事業では、地域課題をテーマにしたPBL科目の開設に向け、自治体や企業・諸団体の皆様からご協力をいただき、平成26年度後期(共通科目)において以下のとおり、試行的に地域をテーマにしたPBL科目を行います。課題の概要に興味を持った学生の皆さんは、詳細をシラバスで確認のうえ、期間内に登録してください。
※PBL(Project Based Learningについてはこちらを参照してください)

時間割科目名
(担当教員)
時間割コード課題の概要協力機関名等
(敬称略)

9・10
初年次自由ゼミナール
(連:比屋根)
0502主宰行事である「パパキッズ」(親子自然体験イベント)等に参加し、子どもを対象とした環境教育についてグループで検討し、成果をまとめる。特定非営利活動法人いわて子育てネット

9・10
初年次自由ゼミナール
(教機:遠藤(雅))
0503「子ども・学生・大人をつなぐ『未来パスポート』」(キャリア教育プログラムの実施とプログラム開発)イベントに、企画段階から参画する。
※定員あり
特定非営利活動法人 未来図書館

9・10
初年次自由ゼミナール
(教機:遠藤(雅))
0505ジョブカフェいわて主催行事の企画に参画、岩手県中小企業同友会の委員会陪席を通じて、岩手県における人材育成の課題について検討する。
※定員あり
岩手県中小企業家同友会/ジョブカフェいわて

9・10
初年次自由ゼミナール
(教機:後藤)
0506大通商店街のイベントや「森のようちえん」等に参加した上で、次年度のまちなか活性化や子育て支援イベントの企画立案に学生が参画する。盛岡大通商店街協同組合/特定非営利活動法人いわて子育てネット

3・4
キャリアを考える
(教機:遠藤(雅))
00811グループ1社、市内の企業を訪問。経営者に「求める人材像」をインタビューし、「岩手で必要とされる人材」について検討する。
※定員あり
岩手県中小企業家同友会

1・2
キャリアを考える
(教機:遠藤(雅))
0046地域課題から、自分で興味関心のあるテーマを選択し、その解決に向けて学内リソースをグループで探し、解決策をレポートにまとめる。
※定員あり
北上市役所/岩手県中小企業家同友会
集中
講義
初年次自由ゼミナール
(農:広田)
09123年半を経過した東日本大震災の被災地における生活、産業、まちづくりにおける課題を整理して解決策を検討し、自らの復興支援プロジェクトを策定する。
※定員あり(20名)
<事前説明会>
日時:10月6日(月)
   12:15~12:45
場所:学生センターA棟
   G19講義室
※受講を希望する者は出席すること