
9月4日「全学FD」開催します
来る9月4日(火)は今年度の「全学FDの日」です。今回はPBLをテーマに午前・午後に分けて開催します。皆さん、奮ってご参加ください。
日 時 | : | 平成27年9月4日(金) |
場 所 | : | 岩手大学教育学部1号館 北桐ホール |
午前の部 | : | 10:00~12:00 盛岡大学教授 市川洋子先生 「大学教育へのPBL導入の考え方と方法」 PBLとは何か、その概要。PBLの手法を具体的にわかりやすく説明する。 |
午後の部 | : | 13:30~15:30 九州工業大学教授 中尾 基先生 「工学教育におけるPBL型授業について」(仮題) 教育GPにおける工学分野のPBLの取り組みについて |
主 催 | : | 教育推進機構 |
【本件の問い合わせ先】教育推進機構 教育推進連携部門長 松川倫明(工学部マテリアル工学科)
(E-mail:matsukawa@iwate-u.ac.jp)