震災復興に関する学修を実施しました(釜石市)
日 時: | 平成28年6月11日(土) |
|---|---|
| 参加者: | 教育学部 14名 |
| 場 所: | 宝来館 |
| 内 容: | 根浜海岸の宿「宝来館」周辺の森「根浜コミもり」で、三陸ひとつなぎ自然学校の方と避難路体験などをした後、震災当時や現在の復興状況についてお話を伺いました。 次に、宝来館の女将から震災当時の状況、地域の活性化・復興を目指しての日々の活動について、お話を伺いました。 午後は、避難道の草刈りや枝払いなどのボランティア活動を行いました。 |
参加した学生の声(抜粋): | |
|
| |
日 時: | 平成28年6月11日(土) |
|---|---|
| 参加者: | 教育学部 14名 |
| 場 所: | 宝来館 |
| 内 容: | 根浜海岸の宿「宝来館」周辺の森「根浜コミもり」で、三陸ひとつなぎ自然学校の方と避難路体験などをした後、震災当時や現在の復興状況についてお話を伺いました。 次に、宝来館の女将から震災当時の状況、地域の活性化・復興を目指しての日々の活動について、お話を伺いました。 午後は、避難道の草刈りや枝払いなどのボランティア活動を行いました。 |
参加した学生の声(抜粋): | |
|
| |